気ままにITガジェットブログ
IT技術、ガジェット等を発信しています

詳細にレビュー!
FMV-BIBLO NX50J FMVNX50J


公開: 2023年11月22日

FMV-BIBLO NX50J FMVNX50J
富士通から販売のFMV-BIBLO NX50J FMVNX50Jを詳細レビューします!
スペックや使いやすさなど細かい視点からレビューしていきますよ。
購入を検討される方はぜひチェックしてくださいね!

目次

FMV-BIBLO NX50J FMVNX50J とは

FMV-BIBLO NX50J FMVNX50Jは2004年 9月25日に富士通から販売の人気のノートパソコンです。

富士通株式会社は、日本の総合エレクトロニクスメーカーです。
軽量なPCを製造しており、長年の開発から安心感があります。

FMV-BIBLO NX50J FMVNX50J のスペック

まずは、FMV-BIBLO NX50J FMVNX50Jの詳細スペックを見てみましょう。

項目 内容
製品名 FMV-BIBLO NX50J FMVNX50J
画像
メーカー 富士通
発売日 2004年 9月25日
OS Windows XP Home
CPU model Pentium 43.0GHz
CPU Core数 1コア
メモリ 256MB
メモリ規格 DDR PC2700
画面 16.1インチ, SXGA+ (1400x1050),
ネットワーク 100BASE
webカメラ なし
外部インターフェース IEEE1394光デジタル端子
付属ソフトウェア
寸法 356x44x301mm
重さ 4.7kg

OSはWindows XP Home

FMV-BIBLO NX50J FMVNX50JのOS(オペレーティングシステム)はWindows XP Homeです。

Windows XP Homeなので、安心して使用できますね。
最近はChromeOSやMacOSのシェアが上昇してきていますが、
やっぱり業務利用やなんでもしっかり行いたいならWindows一択です。
Chromebookはパソコンのようでパソコンではない中途半端な端末です。
何かに特化するよりかは、なんでもやろうと思えばできるWindowsが安心できると思います。
Windows11も出てきていますが、問題なく使用できるでしょう。

CPUはエントリーのPentium 43.0GHzを搭載

Pentium 43.0GHzはNone製で下位クラスのCPUです。低速なCPUです。
なのでFMV-BIBLO NX50J FMVNX50Jは負荷の重いアプリケーションの動作は厳しく、動画編集等は難しいでしょう。
CPUのコア数も1コアと少なめなので、 同時に複数のアプリケーションを動かす用途にはあまり向いていません。
用途を限定すればPentium 43.0GHzを搭載でも、快適に使用することはできるでしょう。

このCPUは電力効率が非常に良いのでバッテリーの駆動時間も期待できます。

CPUは温度が上昇するとクロックダウンが発生するので、排熱設計も大切です。
温度上昇が高いと感じたら冷却ファンやノートPCクーラーを使いましょう!

メモリは256MB搭載

FMV-BIBLO NX50J FMVNX50Jのメモリは256MB搭載で、かなり低容量です。
256MBなので、OS稼働させるための必要最低限のメモリ量です。
ネットブラウジングや軽めのWordやExcelファイルなら利用可能です。

ZoomやTeams等のweb会議は消費メモリも多いので動作が厳しいと思われます。
メモリ不足により仮想メモリへのスワッピングも発生してPCの動作が低下することも多いでしょう。

画面は16.1インチ

FMV-BIBLO NX50J FMVNX50Jは16.1型のディスプレイです。

画面の解像度はSXGA+ (1400x1050)

SXGA+ (1400x1050) の解像度のディスプレイを搭載しています。

外部インターフェースについて

FMV-BIBLO NX50J FMVNX50Jの外部インターフェースについてです。
IEEE1394光デジタル端子を搭載しています。
USBは多く搭載していると使い勝手が非常にいいですよね。
最近はType-C搭載の機種も増えてきました。
可能であればType-C搭載の機種がいいですね。
USB-C PDに対応していれば、ポータブルバッテリーからの充電も可能です。

HDMI端子を搭載しているとプロジェクターへの出力や、デュアルディスプレイ化も簡単です。

SDカードスロットがあるとデジカメの写真データの取り込みもできていいですね。

プロフィール


ニックネーム: ほっしー

ガジェット好きのエンジニア
面白い情報を収集しています。
IT関連の技術記事も書いています。 

PythonやGo, kubernetes等を使ってソフトウェア開発をしています。

資格: 応用情報技術者、ネットワークスペシャリスト、AWS SAA所持

サイト内ページ

人気ページ


役立ち情報